アルジェリアの観光 トレムセン The Remains of Mansura Tlemcen
アフリカ,  アルジェリア,  北アフリカ

トレムセン観光で行ってよかったスポット8選!アルジェリアの隠れた名所

アルジェリア北西部に位置するトレムセン(Tlemcen)は、「アルジェリアの真珠」とも称される美しい歴史都市。モロッコ国境に近く、イスラム建築の宝庫として知られ、豊かな文化と自然が調和する観光地です。

アンダルシア、オスマン帝国、フランス植民地時代の影響を受けた建築や伝統文化が今なお色濃く残り、歴史と自然が織りなす魅力に満ちています。

トレムセンの観光MAP

トレムセン観光のおすすめスポット

アルジェリアの観光 トレムセン Parc National de Lalla Setti
Lalla Setti Plateau ララ・セッティ高原(海抜600メートル)

トレムセンは見どころがたくさん!一番遠いグロットから先に行って、滝、橋、公園、と市内に戻ってくる感じで周るのがおすすめです。

①マンスーラ遺跡(The Remains of Mansura Tlemcen)

アルジェリアの観光 トレムセン The Remains of Mansura Tlemcen

トレムセン郊外にあるマンスーラ遺跡(The Remains of Mansura Tlemcen)は、14世紀にメリニド朝によって築かれた都市の遺跡。現在は壮大なミナレット(塔)や城壁の一部が残っており、かつての繁栄を偲ばせます。

ミナレットは高さ40m以上あり、今でもその美しい装飾が確認できます。

②シディ・ブーメディエン廟(Mausolée de Sidi Boumediene)

シディ・ブーメディエン廟(Mausolée de Sidi Boumediene)は、13世紀に建てられたスーフィー聖者シディ・ブーメディエンの霊廟で、青と白の美しいタイル装飾が特徴です。

この霊廟は、スーフィズムの聖地として多くの巡礼者が訪れ、静寂に包まれた神聖な雰囲気を持っています。

③メチュア宮殿(Palais El Mechouar)

アルジェリアの観光 トレムセンのPalais El Mechouar

メチュア宮殿(Palais El Mechouar)は、ザイヤーン朝時代に築かれた王宮で、長い歴史を経てフランス統治時代には軍事要塞として利用されました。

現在は美しく修復され、広々とした中庭やイスラム建築の見事なアーチが見どころです。デザインやアートのイベントも多く、センスの良い雰囲気を楽しめます。

④マンスール大モスク(Grande Mosquée de Tlemcen)

マンスール大モスク(Grande Mosquée de Tlemcen)は、1082年に建設されたトレムセン最古のモスクで、ムワッヒド朝時代のアーチや細やかな石彫り装飾が見事な建築美を誇ります。 

モスクの中には、美しいミフラーブ(礼拝の方向を示す壁のくぼみ)があり、繊細な彫刻が施されています。

⑤エル・ウーリット滝(El Ourit Waterfalls)

アルジェリアの観光 トレムセン El Ourit Waterfalls

トレムセン郊外にあるエル・ウーリット滝(El Ourit Waterfalls)は、美しい岩肌を流れ落ちる複数の滝が特徴的な絶景スポット。日本人の感覚では少し規模が小さな滝ですが、雨季には特に水量が増し、迫力のある景観を楽しめます。

ハイキングやピクニックにも最適で、地元の人々にも人気のスポットです。

⑥エッフェル橋(Pont Eiffel )「Lourit」

アルジェリアの観光 トレムセン Pont Eiffel (Lourit)

エル・ウーリット滝の近くにあるエッフェル橋(Pont Eiffel )「Lourit」は、フランスの建築家ギュスターヴ・エッフェルによって設計された歴史的な鉄橋です。(写真中央の山の奥)

フランス統治時代に建設され、現在もその頑丈な構造と美しいアーチが残っています。滝と一緒に訪れることで、トレムセンの自然と歴史を同時に楽しめます。

⑦リラ・モンターニュ国立公園(Parc National de Lalla Setti)

アルジェリアの観光 トレムセン Parc National de Lalla Setti

リラ・モンターニュ国立公園(Parc National de Lalla Setti)は、トレムセン市内から少し離れた山岳地帯にある国立公園で、展望台からは街を一望できます。森林や湖が広がるエリアで、自然の中でリラックスしたい人にぴったりです。

市内と公園をつなぐケーブルカーがあるので、それに乗るのもおすすめ!素敵なパノラマビューが楽しめますよ。

⑧ベニ・アディ氷河洞窟(Grotte de Beni Add)

アルジェリアの観光 トレムセンにあるGrotte de Beni Add

ベニ・アディ氷河洞窟(Grotte de Beni Add)は、大自然が生み出した神秘的な洞窟。内部には巨大な鍾乳石や石筍(せきじゅん)が形成され、幻想的な雰囲気が漂います。 

自由の女神や王のロビーなど、見どころ満載!標高の高い山の頂上あたりにこの規模の鍾乳洞があることに驚きです。一見の価値があるトレムセン一のおすすめのスポットです。

交通とアクセス

アルジェリアの観光 鉄道
  • 空路:トレムセンにはMessali El Hadj 空港があり、アルジェや他の都市から国内線が運航しています。
  • 鉄道・バス:アルジェやオラン(Oran)から列車やバスでアクセス可能です。オランからは約2時間の距離で、日帰り旅行も可能です。
  • 市内交通:徒歩で主要な観光地を巡ることができますが、タクシーやバスも利用できます。

トレムセンの特産品とグルメ

アルジェリアの観光 トレムセン
観光地で火縄銃が売られてる(笑)
  • バクラヴァ(Baklava):アーモンドやハチミツを使った甘いペストリー。
  • メシュウィ(Mechoui):炭火で焼かれたラム肉の料理で、トレムセン周辺の名物。
  • ゼリーラ(Zrir):蜂蜜、ナッツ、ゴマを使った伝統的なデザート。

また、地元の市場では、手工芸品やかご、美しいアンダルシア風タイルを使った陶器などが購入できます。

Lapinの旅日記:トレムセン編

アルジェリアの観光 トレムセン El Ourit Waterfalls
El Ourit Waterfalls
Tlemcen -Ain Temouchent
【ポリスマンと観光】
エル=バヤドからトレムセンまで333kmの移動。どこから情報を手に入れているのかわからないけど、セキュリティ会社の車が再び登場して伴走。
 
シェアタクのおじちゃんに聞いたところ、セキュリティの派遣は無料。
依頼や報告を受けて出動するという。
任務はただ、外国人の安全な旅を願って遂行するとのこと。‎
国営なのかと聞くとそうじゃないという。
 
はて?ではどうやって収入を得ているの?
なんか言ってたけど、これ以上は私のフランス語では聞き取り不能。
帰ってから調べてみよう。
 
アルジェリアの観光 トレムセンのPalais El Mechouarそして到着したトレムセン。出迎えてくれたのは4名のポリスマン。
そして当たり前のように、「さあ、一緒に観光に参りましょう!ニコッ」って。
 
え?はい?あ、いえ、頼んでませんけど?
この過剰な過保護のカホコさんたちは一体何?
私を皇女様かなにかと間違えていませんか??
日本政府に警護費用の請求しても、支払ってもらえませんよ。笑
 
もしくはスパイと疑い、保護すると見せかけて監視されてるのでは?とか、実は罠でこのまま牢屋に送り込まれちゃうんじゃないか?とか、私の頭の中は妄想でパンパン。
そんな私の妄想をよそに、どこに行きたいかと聞いてくるので、行く予定だったリストを渡すと、「全部回るには時間がない、急いで出発だ!」と強行連行?された。笑
 
アルジェリアの観光 トレムセンのPalais El Mechouarパトカーには乗せられないらしく、パトカー先導で用意されてた別の車に乗車。
運転手に、こういうことって普通?と聞くと、Not normalという答え。
だよね。
これ普通だったら絶対おかしいわ。
 
そうして1つ目の目的地に到着。
運転手とパトカーの運転手は車で待機。
前に2名、後ろに1名で完全警護。
落ち着かない…
 
Grotte de Beni Addはものすごく広い洞窟で美しい。こんな標高高い山の頂上に、こんな規模の洞窟があることが信じがたい。気温は常に13度だという。
自然が作り出す美を堪能したい、が、警官が気になって仕方ない。
私が写真を撮ろうとすると、そこらへんにいる人を邪魔だ、どけどけって排除する。
 
私:「パシャ」ちらっ
警官A:ニコッ
私:「パシャ」ちらっ
警官B:グッ
私: 「パシャ」ちらっ
警官C:ウンウン
落ち着かない〜〜〜
 
アルジェリアの観光 トレムセンにあるGrotte de Beni Addフランス語と翻訳機で、あれはなんだ、これはなんだと一生懸命説明してくれる。
そんな姿を見ていたら、罠とかじゃなくて本当に心配して、親切でやってくれてるんだなってことが伝わってきた。
手厚いおもてなしに本当に感謝。
 
だんだん緊張も解け、写真撮ってくれるというので、一緒にセルフィーも撮ろう〜と言ったけど、やはり警官の写真はNGとのこと。
セキュリティ会社もポリスマンも、写真撮らせてくれないのだけは残念。
何よりの思い出なんだけどな。
まあ写真がなくてもこの思い出と親切は絶対に忘れることはないけれど。
 
観光は順調に進み、最後のEl-Mechouar Citadelは閉館5分前に到着したものの、警官権限で30分延長。ゆっくり回れてハッピー。
 
アルジェリアの観光 トレムセンのPalais El Mechouar 地元の大学生たち
いろいろな人が一緒に写真撮ろうって声かけてくれる
そして行きたかったところを全部網羅し、いざホテルへ向かうことになり、どこのホテルと聞かれて、交通に便利なところで1番安いところというと警官一斉に大反対…
4つ星くらいの安全なところに行けと・・
でもこれには私も大反対。
 
私のホテル予算は2000円以下。寝るだけのところにお金かけたくない。なんなら警察署の駐車場で野宿だって構わない!と言ったら、渋々安宿に連れてってくれた。
そして可哀想な安宿のおじちゃん、警官3人から、セキュリティはどうだとか、お湯は出るかとか質問攻め。
多分、安全確認されたんだろうけど、迷惑な客きたって感じだよね
ごめん…
 
そして夜ご飯も1人で出歩くのは危ないからと言って、ピザ買ってきてくれた。
本当は1人で近所を散歩したかったけど、ポリスマンがここまでしてくれたのに、もしなんかあったら申し訳ないと思い流石に自粛。
トレムセンの観光中も、どこでも誰でも「ウェルカム」と声をかけてくれていたので、全く危険な感じはなかったのだけど、確かにここは都会だし、念には念をってことだろう。
アルジェリアの観光 トレムセンのPalais El Mechouar
翌日はAin Temouchentの病院でボランティア。
アジア人がよほど珍しいらしく、たくさんの人が会いにきてくれた。
包帯巻き巻きで苦しそうな人まで、笑みを浮かべてウェルカムと言ってくれるのが印象的だった。
みんなが早期回しますように
プライバシー保護のため、ここも病院内の写真は禁止。私の目と脳にのみ大事な思い出はインプット。
 
この2日間でなんとなくわかってきたことがある。
アルジェリアは元々ビザを取るのがすごく難しい国と言われてる。
だから観光客がすごく少ない。
たまにいるのは、ヨーロッパ系の2〜8人の小グループ程度。
だからアジア人を珍しがるし、すごく歓迎してくれる。
ビザが厳しかったり、セキュリティやポリスが惜しみなくサポートしてくれるのは、訪れた外国人がアルジェリア国内でトラブルや事故に巻き込まれることを心配してのことだろう。もちろんこれはどこの国でもそうだろうけど、アルジェリアのそれに対する責任感と意識は一際高いのだと思う。
 
過剰な保護を笑ってしまっていたけど、自分の管轄内では何も起こさせないという切実な気持ちを考えると笑えなくなってきた。
招かざる客として排除するのではなく、歓迎しながらも安全の責任を担おうとする、アルジェリアはすごくやっぱり優しい国だ。
 
パトカーと一緒にポリスのガイドで観光するなんて、ほかでは絶対できない体験できて満足。好きだよ!トレムセン!みんな本当にありがとー!

トレムセン観光のまとめ

アルジェリアの観光 トレムセン El Ourit Waterfalls

トレムセンは、歴史的建築、イスラム文化、自然の美しさが融合するアルジェリアの隠れた名所です。イスラム建築の傑作や神秘的な遺跡、壮大な滝や鍾乳洞など、多彩な魅力を持つこの街は、アルジェリア旅行でぜひ訪れるべき場所の一つです。そしてとにかく本当に人が優しい!

静かで美しいトレムセンの街並みを歩きながら、悠久の歴史に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です