![スターウォーズのロケ地 Tozeur チュニジアの観光](https://tabilapin.com/wp-content/uploads/2025/01/tunisia134.jpg)
スター・ウォーズのロケ地まとめチュニジア編|ファンの聖地を完全ガイド!
目次
Toggle『スター・ウォーズ』シリーズの象徴的なロケ地として知られているチュニジア。特にエピソード4『新たなる希望』やエピソード1『ファントム・メナス』をはじめとする多くの作品の撮影がチュニジアで行われ、多くのファンにとっての聖地となっています。
ここでは、チュニジア国内にあるロケ地を一挙まとめて紹介します。
スターウォーズのロケ地MAP
トズール地区:Tozeur
![モス・エスパ ジェリド湖 スターウォーズのロケ地 Tozeur チュニジアの観光](https://tabilapin.com/wp-content/uploads/2025/01/tunisia129.jpg)
トズル (Tozeur)近郊の砂漠地帯は、タトゥイーンのシーンの多くが撮影された場所です。特にエピソード1では、アナキン・スカイウォーカーがポッドレースに参加する場面がこの地域で撮影されました。
ここではセットの一部が保存されており、観光地として人気です。砂漠の広大な風景とともに、映画のセットを見学することで『スター・ウォーズ』の世界観に浸ることができます。
①シディ・ブヘル:Sidi Bouhlel
![スターウォーズのロケ地 Tozeur チュニジアの観光](https://tabilapin.com/wp-content/uploads/2025/01/tunisia126.jpg)
シディ・ブヘルは、「スター・ウォーズ渓谷」とも呼ばれる場所で、エピソード4やエピソード1の撮影に使用されました。この険しい岩場と渓谷の風景は、異星感を強調するのに最適の場所といるでしょう。
アクセスはやや難しいですが、訪れる価値のある絶景スポットです。
②オング・ジェメル:Ong Jemel
![モス・エスパ ジェリド湖 スターウォーズのロケ地 Tozeur チュニジアの観光](https://tabilapin.com/wp-content/uploads/2025/01/tunisia119.png)
通称「ラクダの首」と呼ばれるこの場所は、タトゥイーンの街並みや『スター・ウォーズ』エピソード1と2のシーンで使用されました。この地形の特徴的な形状が映画の異星感を強調しています。映画のセットが部分的に保存されており、観光客が訪れやすいスポットとなっています。
また、砂丘に囲まれたこのエリアは、写真撮影にも最適です。
③モス・エスパ:Mos Espa
![モス・エスパ ジェリド湖 スターウォーズのロケ地 Tozeur チュニジアの観光](https://tabilapin.com/wp-content/uploads/2025/01/tunisia128.jpg)
モス・エスパはエピソード1でアナキンが暮らしていた場所として登場します。この場所には映画のセットがほぼ完全な形で残されており、観光スポットとして人気です。
砂丘に囲まれたエリアに立つ建物群は、映画そのままの世界を体感させてくれます。
この場所は、平地の砂漠の中にあるのですが、ところどころに小さな砂丘があるので普通車では移動が難しそうでした。
トズールからはいろいろなツアーが出ているので、簡単に現地で手配できます。ツアーか現地ドライバーやガイドと一緒に行くほうが安心です。
④ラーズ家:Lars Homestead
![ラーズ家 スターウォーズのロケ地 Tozeur チュニジアの観光](https://tabilapin.com/wp-content/uploads/2025/01/tunisia120.jpg)
シャット・エル・ジェリド近郊に位置するこの場所は、エピソード4でルークがラーズ家を離れる際のシーンで登場しました。現在も建物の一部が残っており、訪れると映画のシーンを思い出させてくれます。
⑤ジェリド湖:Chott el Jerid
![ジェリド湖 スターウォーズのロケ地 Tozeur チュニジアの観光](https://tabilapin.com/wp-content/uploads/2025/01/tunisia122.jpg)
シャット・エル・ジェリドは広大な塩湖で、エピソード4の双子の太陽が沈むシーンの背景として有名です。この壮大な景色は『スター・ウォーズ』の象徴的なイメージを作り上げました。
訪れる際には、日の出や日の入りの時間帯がおすすめです。特に夕方には、空がオレンジ色に染まり幻想的な雰囲気を楽しむことができます。
⑥ケビリ:Kebili
![ケビリ ジェリド湖 スターウォーズのロケ地 Tozeur チュニジアの観光](https://tabilapin.com/wp-content/uploads/2025/01/tunisia123.jpg)
ケビリは、エピソード4でサンドクローラー(ジャワ族の巨大な移動要塞)が登場するシーンのロケ地となりました。このエリアは、シャット・エル・ジェリドの南東に位置し、広大な砂漠地帯が広がるエリアです。砂漠の中にポツンと佇む風景は、映画のシーンそのものです。
マトマタ地区:Matmata
![マトマタ スターウォーズのロケ地 チュニジアの観光](https://tabilapin.com/wp-content/uploads/2025/01/tunisia142.jpg)
マトマタはスター・ウォーズファンにとって欠かせないエリアで、特徴的な洞窟住居群が映画の異星感を見事に演出しました。現在も多くのトログロディット(洞窟住居)が存在し、映画の世界観を体感できる場所です。
⑦ホテル・シディ・ドリス:Hôtel Sidi Dris
![スターウォーズのロケ地 マトマタ チュニジアの観光](https://tabilapin.com/wp-content/uploads/2025/01/tunisia140.jpg)
マトマタは、エピソード4でルーク・スカイウォーカーの故郷である「ラーズ家の家」のロケ地として使用されました。この場所は実際にトログロディット(洞窟住居)として知られ、現在はホテル・シディ・ドリス(Hôtel Sidi Driss)として運営されています。
宿泊も可能で、内部には映画撮影当時のセットの一部が保存されています。映画の雰囲気をそのまま体験できるこのホテルは、ファンにとって特別な場所です。
タタウィン地区:Tataouine
![クサール・ハダダ スターウォーズのロケ地 チュニジアの観光](https://tabilapin.com/wp-content/uploads/2025/01/tunisia151.jpg)
映画の「タトゥイーン」という名前の由来となったこの場所は、スター・ウォーズの世界観に影響を与えたとされています。古代遺跡のクサールや(ベルベル人の洞窟住居)近隣の村々、風景がインスピレーション源となりました。この地域を訪れると、スター・ウォーズの世界に足を踏み入れたような感覚が味わえます。
⑧クサール・ハダダ:Ksar Hadada
![クサール・ハダダ スターウォーズのロケ地 チュニジアの観光](https://tabilapin.com/wp-content/uploads/2025/01/tunisia138.jpg)
クサール・ハダダは、アナキンの故郷としてエピソード1に登場しました。独特な構造の建物が特徴で、映画のセットの一部として利用されました。この地域も奴隷居住区としての歴史を持ち、映画の世界観と歴史的背景が融合した観光地となっています。
⑨クサール・ウレド・スルタン:Ksar Ouled Soltane
![クサール・ウレド・スタン スターウォーズのロケ地 チュニジアの観光](https://tabilapin.com/wp-content/uploads/2025/01/tunisia154.jpg)
クサール・ウレド・スルタンは、アナキンが住んでいた奴隷居住区として使用されました。この場所は二層構造の穀物倉庫で、その幾何学的なデザインと土壁が異星の雰囲気を醸し出しています。現在も当時のままの形が残り、多くの観光客が訪れるスポットです。
メドニン地区:Medenin
![メドニン スターウォーズのロケ地 チュニジアの観光](https://tabilapin.com/wp-content/uploads/2025/01/tunisia147.jpg)
メドニンは、独特な構造の穀物倉庫や奴隷居住区が印象的なエリアです。これらの建造物は映画の舞台として使用され、観光地としても人気があります。
⑩クサール・メドニン(ゴルファ):Ksar Medenin
![クサール・ハダダ スターウォーズのロケ地 チュニジアの観光](https://tabilapin.com/wp-content/uploads/2025/01/tunisia148.jpg)
メドニンに位置するクサール「ゴルファ」は、エピソード1でアナキン・スカイウォーカーの家の背景として登場しました。この建物群は独特な泥造りの倉庫で、奴隷居住区として使用されていた歴史があります。その外観が映画の異星感を見事に再現しており、現在も観光地として人気です。
⑪ジェルバ島:Djerba Island
![スターウォーズのロケ地 ジェルバ島 チュニジアの観光](https://tabilapin.com/wp-content/uploads/2025/01/tunisia124.jpeg)
ジェルバ島(Djerba Island)のアジャミ(Ajim)地区は、映画『スター・ウォーズ エピソード4』でハン・ソロとルークが初めて出会うモス・アイズリー・カンティーナ(Mos Eisley Cantina)の外観シーンなどに登場しました。
トシ・ステーション(Tosche Station)やオビ・ワン=ケノービの隠れ家など、特にこの地区の建物は、映画の宇宙感を見事に表現しており、今でも訪れるファンが多いスポットです。
周辺には地元のマーケットもあり、撮影当時の背景を感じさせる情景が広がっています。
ケルアン地区:Kairouan
![ケルアン スターウォーズのロケ地 チュニジアの観光](https://tabilapin.com/wp-content/uploads/2025/01/tunisia125.jpeg)
カイルアンは、チュニジア中部に位置する歴史ある街で、中世の建築がスター・ウォーズの異星感を演出しました。映画ファンだけでなく、歴史好きにもおすすめのエリアです。
⑫ケルアンの街並み:
![ケルアン スターウォーズのロケ地 チュニジアの観光](https://tabilapin.com/wp-content/uploads/2025/01/tunisia121.jpeg)
ケルアンではエピソード4でモス・アイズリーの街並みの一部が撮影されました。特に中世の建築がそのまま使用され、映画の中で異星の雰囲気を演出しています。この街は、チュニジア中部に位置しており、歴史的建造物が点在する観光地としても知られています。スター・ウォーズ以外にも多くの魅力が詰まった場所です。
チュニジアのスターウォーズロケ地まとめ
![クサール・ウレド・スタン スターウォーズのロケ地 チュニジアの観光](https://tabilapin.com/wp-content/uploads/2025/01/tunisia152.jpg)
チュニジアのスター・ウォーズロケ地は、その多様な地形と歴史的背景を持つ魅力的な観光地です。各地を巡りながら、映画の世界に浸る体験を楽しむことができます。
訪れるだけでなく、それぞれのロケ地で撮影されたシーンを振り返ると、より一層楽しめることでしょう。
![チュニジアの観光地Chenini](https://tabilapin.com/wp-content/uploads/2025/01/tunisia001-75x75.jpg)
![Tozeur チュニジアの観光](https://tabilapin.com/wp-content/uploads/2025/01/tunisia109-75x75.jpg)
You May Also Like
![ナイジェリア 交通事情 アフリカの移動 悪路 海外旅行 世界一周](https://tabilapin.com/wp-content/uploads/2024/05/Nigeria-66.jpg)
ナイジェリアの想像を絶する交通状況!笑えないけど笑ってしまうリアルレポ
2024年5月2日![アンゴラ カランドゥラ滝 海外旅行 アフリカ 絶景 世界一周 おすすめスポット 滝 自然](https://tabilapin.com/wp-content/uploads/2024/04/kalandulafalls-2.jpg)
大迫力!カランドゥラ滝の観光ガイド|絶対行きたいアンゴラの絶景スポット
2024年4月30日![オマーンの観光地Nizwa Fort](https://tabilapin.com/wp-content/uploads/2025/01/oman052-500x330.webp)