
ボツワナ観光で行ってよかったスポット5選!大自然と野生動物の楽園を旅する
目次
Toggleボツワナは、アフリカ南部に位置する自然豊かな国で、広大なサバンナや湿地帯が広がり、多様な野生動物が生息しています。
特に、手つかずの自然が残るチョベ国立公園やオカバンゴ・デルタは、世界中の旅行者を魅了する絶景スポットです。
この記事では、ボツワナの観光の魅力と実際に行って感動したおすすめスポットを紹介します。
ボツワナの観光MAP
ボツワナの基本情報

位置:アフリカ南部、南アフリカ共和国、ナミビア、ザンビア、ジンバブエと国境を接する内陸国
人口:約250万人(2025年推定)
通貨:ボツワナ・プラ(BWP)
宗教:キリスト教(多数派)、伝統宗教など
首都:ハボローネ(Gaborone)
言語:英語(公用語)、セツワナ語(主要言語)
時差:UTC+2(日本との時差は−7時間)首都:ハボローネ(Gaborone)
気候:亜熱帯気候で、乾季(5~10月)と雨季(11~4月)に分かれる。
ビザ:日本人は90日以内の観光ならビザ不要。
ボツワナの観光スポット

ボツワナには、世界遺産のオカバンゴ・デルタや野生動物の楽園チョベ国立公園など、大自然を満喫できるスポットが点在しています。
塩の大地が広がるマカディカディ塩湖や先住民の岩絵が残るツォディロ・ヒルズなど、魅力的な名所が目白押しです。
①オカバンゴ・デルタ(Okavango Delta)

オカバンゴ・デルタ(Okavango Delta)は、世界最大級の内陸デルタで、ユネスコ世界遺産にも登録されています。
水路や湿地にはカバやワニが生息し、ボートサファリやモコロ(伝統的なカヌー)でのツアーが楽しめます。
乾季(6~10月)は動物の観察に最適な時期で、特におすすめです。
②チョベ国立公園(Chobe National Park)

ボツワナ北部に位置するチョベ国立公園(Chobe National Park)は、アフリカ屈指のゾウの楽園として知られています。ゾウファーストのため、一般の道でも悠々と歩くゾウの群れと出くわすのは日常茶飯です。
チョベ川沿いでは、大群のゾウやカバ、ライオン、バッファローなどが観察できます。サファリドライブのほか、ここではボートサファリも人気です。
③マカディカディ塩湖(Makgadikgadi Pans)

ボツワナ中央部に広がるマカディカディ塩湖(Makgadikgadi Pans)は、かつて巨大な湖だった場所が乾燥し、白く輝く塩の大地となったエリアです。
雨季には水がたまり、フラミンゴなどの鳥が訪れる神秘的な風景が広がります。鏡張りの景色の中で写真撮影を楽しみましょう。
④モレミ動物保護区(Moremi Game Reserve)

オカバンゴ・デルタの一部を占めるモレミ動物保護区(Moremi Game Reserve)は、野生動物の宝庫です。ライオン、ヒョウ、チーターなどの肉食獣をはじめ、シマウマやインパラなどの草食動物も多く、サファリ好きにとっては絶好のスポットです。
すぐそばまでカヌーで行き、そこから歩いてサファリができる、オカバンコの1泊2日のツアーで行くのがおすすめです。
⑤ツォディロ・ヒルズ(Tsodilo Hills)

ツォディロ・ヒルズ(Tsodilo Hills)は、先住民サン人(ブッシュマン)が描いた数千点の岩絵が残る、ボツワナの歴史的・文化的な名所です。
「アフリカのルーブル美術館」とも呼ばれ、ユネスコ世界遺産に登録されています。
おすすめのアクティビティ
ボツワナでは、本格的なサファリツアーや、伝統的なカヌー「モコロ」での水上探索が人気です。
壮大な自然と一体になれるアクティビティが充実しているので、ぜひ参加してみてください。
サファリツアー

ボツワナの国立公園や保護区では、多彩なサファリツアーが楽しめます。四輪駆動車でのゲームドライブのほか、ボートサファリや徒歩でのサファリも人気です。
モコロ体験

オカバンゴ・デルタでは、伝統的なカヌー「モコロ」に乗って、水上を静かに進むツアーが体験できます。エンジン音のない環境で、野生動物の姿や自然の音をじっくり楽しめます。
星降る夜のキャンプ

ボツワナは人工的な光が少なく、夜空の星が驚くほど美しく輝きます。マカディカディ塩湖などでは、満天の星空の下でキャンプを楽しむことができます。
ボツワナ旅行のベストシーズン

ボツワナ旅行のベストシーズンは乾季(5~10月)。この時期は気温が比較的穏やかで、動物たちが水場に集まりやすくなるため、サファリには最適な季節です。
特に、6~10月はオカバンゴ・デルタが水をたたえ、ボートサファリが楽しめる時期でもあります。
一方、雨季(11~4月)は緑が豊かになり、渡り鳥の観察に最適なシーズンですが、道路状況が悪化することがあるため注意が必要です。
特に1~2月は雷雨が多く、旅行計画を立てる際には天候を考慮することが重要です。
ボツワナ旅行の注意点

マラリア対策:特に雨季(11~4月)は蚊が多く、マラリアのリスクがあるため、予防薬の服用を推奨。
入国条件:黄熱病流行国からの入国の場合、黄熱病予防接種証明書(イエローカード)が必要。
現金の準備:地方ではクレジットカードが使えないことがあるため、ある程度の現金を持参するのがおすすめ。
ボツワナ観光のまとめ

ボツワナは、アフリカの大自然と野生動物を満喫できる魅力的な国です。
オカバンゴ・デルタやチョベ国立公園でのサファリ体験、マカディカディ塩湖の壮大な景色、ツォディロ・ヒルズの歴史的遺産など、見どころが満載!
ぜひ、手つかずの自然に触れ、特別な冒険を楽しんでみてください。


You May Also Like

モンゴル旅行の注意点と基本情報|治安や費用など2025年最新の実態レポ!
2025年1月5日
コハイト(Qohayto)観光ガイド|エリトリアの知られざる古代遺跡を訪ねて
2025年2月3日